個人情報保護方針
1. 個人情報の取得・利用・提供
当社は、事業活動において個人情報を取得する際、利用目的を明確に定め、個人情報を適性かつ公正な手段によって取得いたします。取得した個人情報は、利用目的の達成に必要な限度において利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。また、必要な限度を超えて利用する場合は、あらかじめご本人の同意を得ることとします。
2. 個人情報の安全管理
個人情報への不正アクセス、個人情報の滅失、毀損、改ざん及び漏えい等を防止し、これらのリスクに対し、人的、物理的、技術的な安全対策を講じます。万一問題が発生したときは適切な対処をすると共に是正を行います。
3. 個人情報保護に関する法令その他の規範の遵守
当社は、当社が取り扱う個人情報に関して適用される法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
4. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、適切な個人情報保護の取り組みが実施されるよう、個人情報保護マネジメントシステムを確立し運用します。個人情報保護マネジメントシステムの実効性を高めるために全従業員に対する教育を実施するとともに、個人情報保護マネジメントシステムを管理、維持し、継続的な改善を図ってまいります。
5. 苦情および相談への対応
当社が保有する個人情報に関するお問い合わせや苦情、相談については、「個人情報の取扱いに関するお問合せ先」にて受け付け、適切かつ迅速に対応いたします。
2015年7月21日制定
2019年6月5日 改定
2021年2月17日 改定
2021年12月13日 最終改定
SK planet Japan株式会社
代表取締役 宋 和植
個人情報保護方針についてのお問い合わせ先
SK planet Japan株式会社
個人情報保護管理者 安藤
Email:privacy@cotoco.net
個人情報の取扱いについて
1. 開示対象個人情報の利用目的
当社は、次の各項の個人情報を利用目的の範囲内で取得し利用するものとします。
(1)当社が運営するソーシャルギフトサービス「cotoco」(以下「本サービス」)の利用契約に伴って取得する個人情報
利用目的:
- 本サービスにおいて利用者様を識別し、利用者様に然るべきサービスの提供を行うため
- 本サービスに係るご連絡のため
- 本サービスに係るキャンペーン、イベント等のご案内のため
- 本サービスで購入された商品、景品等の提供のため
- 本サービスの利用料金の決済、販売管理のため
- 利用者様からのお問い合わせ等へ対応するため
- 利用者様のニーズを調査し、または、本サービスにおける広告価値を算定するなど、より良いサービスを提供するため
(2)本サービスならびに当社に関するお問い合わせに伴って取得する個人情報
利用目的:
- お問い合わせに関する調査、回答のため
(3)当社が実施するアンケート・調査に伴って取得する個人情報
利用目的:
- 当社が提供するサービスに関する満足度等の調査を実施するため
- 統計資料の作成のため
- 調査、アンケートの結果等に関する連絡、お問い合わせ、回答のため
(4)お取引先様に関する個人情報
利用目的:
- 取引先管理、営業活動のため。
(5)採用募集において取得する個人情報
利用目的:
- 採用選考管理のため
- 面接日、選考結果等の連絡のため
(6)雇用において取得する個人情報
利用目的:
- 当社の従業者の雇用管理のため
2. 取扱いを委託された個人情報の利用目的
当社が次の各項の取り扱いを委託されている個人情報を利用目的の範囲内で取得し利用するものとします。
(1) 本サービスを利用するキャンペーン運営受託業務を通じて取得した個人情報
利用目的:
- 景品、商品等の提供のため
- お問合せに関する調査、回答のため
(2) ソーシャルギフトサービスの運営受託業務を通じて取得した個人情報
利用目的:
- 受託したソーシャルギフトサービスの運営において利用者様を識別し、利用者様に然るべきサービスの提供を行うため
- 受託した託されたソーシャルギフトサービスに係るご連絡のため
- 委託されたソーシャルギフトサービスに係るキャンペーン、イベント等のご案内のため
- 委託されたソーシャルギフトサービスで購入された商品、景品等の提供のため
- 委託されたソーシャルギフトサービスの利用料金の決済、販売管理のため
- 委託されたソーシャルギフトサービスの利用者様からのお問い合わせ等へ対応するため
3. 個人情報の共同利用について
当社は、取得した個人情報を事前にご本人の同意を得ることなく、共同利用することはありません。なお、現在、当社では個人情報の共同利用は行っておりません。
4. 個人情報の第三者提供について
当社は、取得した個人情報を事前にご本人の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
- (1) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- (2) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- (3) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- (4) その他法令に基づく場合
5. 個人情報の委託について
当社は、業務の円滑な遂行のため、お預かりした個人情報を外部に委託することがあります。その場合、目的達成に必要な範囲のみの情報を開示し、業務委託先についての個人情報の取り扱いを厳重に審査し、当社での取り扱いと同様の対処を業務委託先にも義務付けるものとします。
6. 開示などの請求手続について
当社が保有している開示対象個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(開示等)のお申し出に対しては、すみやかに対応いたします。開示等のご請求の具体的な手続き(申し出先、申請書式、本人確認等)につきましては、「個人情報問合せ窓口(第9条参照)」までご連絡ください。
7. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
(1)Google Analyticsの利用について
当社は、本サービスの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用いたします。この場合、Google Analyticsではcookieを使用し、個人を特定する情報を含まずにログを収集します。当社は、Google Analyticsを利用して取得したデータと、利用者様を特定することができる利用者様の個人情報(氏名、メールアドレスなど)を関連づけたデータ解析やデータの保存は行いません。なお、当社がGoogle Analyticsの利用により収集するデータは、下記の通りです。
- 利用者様が本サービスへ訪問する前にいた場所(訪問元のドメイン名)
- 利用者様の本サービスを訪問した日時
- 利用者様のIPアドレスおよびISP
- 利用者様がご利用のOSならびにブラウザの種類、言語設定
- 利用者様が本サービス内でクリックした情報
- 利用者様の年齢層・性別
- 利用者様がご利用の携帯端末の種類
当社はGoogle Analyticsの広告機能である「ユーザーの分布とインタレストカテゴリに関するレポート」を利用しております。 Google Inc.はCookieや匿名IDの他、ウェブサイトにアクセスした記録や、ユーザーの興味/関心や所在地などに基づいて、ユーザーに最適な広告を提供します。また、当社とGoogle Inc.はGoogle AnalyticsのCookieと、DoubleClick CookieなどのサードパーティCookieとを組み合わせ、本サービスのサイトを訪れるユーザーの分布や興味・関心の分析に利用しております。
Google Analyticsによるデータ収集を希望されない場合は、「Googleアナリティクスオプトアウトアドオン」をダウンロードし、利用者様が使用しているブラウザにアドオンとしてインストールしてください。なお、同アドオンは、下記ウェブページからダウンロードできます。
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
(2) 閲覧・利用履歴
当社は、本サービスにおける閲覧、利用、購入等の履歴を取得し、これにより利用者様の嗜好等を解析した上で、本サービスにおける商品の推奨または広告の送信等に利用することがあります。なお、このような履歴の取得、解析及び利用は、信頼性に定評のある外部企業と共同して行うことがあります。
(3) 他社サービスのAPIの利用
当社は、利用目的の範囲内で当社のサービスと他社のサービスの認証システムを当社のサービスの認証に利用するため、他社サービスのAPIを利用することがあります。この場合、当社は、当該他社サービスのAPIを利用することにつきご同意いただいた利用者様について、当該他社サービスに掲載されている利用者様に関する情報を取得して保有し、利用することがあります。なお、現在、当社ではFacebook Inc、Twitter IncならびにApple Inc.が提供するAPIを利用しております。
8. 認定個人情報保護団体
当社は、個人情報保護委員会が認定する「認定個人情報保護団体」である「一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会」の対象事業者です。同協会に対象事業者における個人情報の取扱いに関する苦情を申し出ることができます。
認定個人情報保護団体の名称:一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
苦情解決の申し出先:認定個人情報保護団体事務局 苦情相談室
住所:東京都中央区日本橋堀留町2-4-3 ユニゾ堀留町二丁目ビル8階
電話番号:03-3249-4104
受付時間:10:00~16:00(土、日、祝日休み)
※当社のサービスに関するお問い合わせ先ではございません。
9. 個人情報の取扱いに関するお問合せについて
当社の個人情報の取り扱いに関する苦情やご相談、当社が保有している開示対象個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(開示等)のお申し出については、下記の窓口までご連絡ください。
SK planet Japan株式会社
個人情報保護管理者 安藤
Email:privacy@cotoco.net
2014年7月15日制定
2015年5月20日改定
2015年7月21日改定
2015年12月1日改定
2016年1月28日改定
2016年11月29日改定
2019年11月6日改定
2021年2月19日改定
2021年12月13日改定
アプリケーション・プライバシーポリシー
第1条(定義)
このアプリケーション・プライバシーポリシー(以下、本アプリケーション・プライバシーポリシーといいます)は、SK planet Japan株式会社(以下、当社といいます)が提供するスマートフォン用アプリケーション「cotoco」(以下、本アプリといいます)および本アプリに関するサービス(以下、本サービスといいます)における利用者情報の取扱いを定めたものです。
第2条(取得される情報の項目、利用目的、取得方法)
1.当社は、本アプリおよび本サービスの提供等にあたり、以下の利用目的の達成に必要な範囲で以下に記載する各項目の情報を利用者様の手入力により任意で登録していただき取得します。ご登録いただいた情報は第三者へ提供することはございません。
(1)メールアドレス
利用目的:
- 本サービスにおいて利用者様を識別し、利用者様に然るべき本サービスの提供を行うため
- 本サービスの情報、キャンペーン、イベント等のご案内のため
- 商品、景品等の発送のため
- 利用者様からのお問い合わせ等へ対応するため
(2)パスワード
利用目的:
- 本サービスにおいて利用者様を識別し、利用者様に然るべき本サービスの提供を行うため
(3)Facebook ID、Twitter ID、Apple ID
利用目的:
- 本サービスにおいて利用者様を識別し、利用者様に然るべき本サービスの提供を行うため(※1)
(4)氏名
利用目的:
- 本サービス内で表示するため
(5)誕生日、性別
利用目的:
- 本サービスの向上を目的としたマーケティング調査および分析のため
(6)クレジットカード情報
利用目的:
- 本サービス内の支払いに関する決済、以後の注文時に決済手段方法の一つとして表示するため(※2)
※1
当社は、利用目的の範囲内で当社のサービスと他社のサービスの認証システムを当社のサービスの認証に利用するため、他社サービスのAPIを利用することがあります。この場合、当社は、当該他社サービスのAPIを利用することにつきご同意いただいた利用者様について、当該他社サービスに掲載されている利用者様に関する情報を取得して保有し、利用することがあります。なお、現在、当社ではFacebook Inc、Twitter IncならびにApple Inc.が提供するAPIを利用しております。
※2
利用者様が入力したクレジットカード情報は、SSLによる暗号化通信によって決済代行会社へ送信され、当社は利用者様のクレジットカード情報を保管しておりません。
第3条(同意)
1.本アプリおよび本サービスは、本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認いただき、内容をご理解したうえでご利用ください。本アプリケーション・プライバシーポリシーは本サービスWebサイトに掲示されており、この掲示をもって公表したものとします。ご利用者様は本アプリをインストールする際、本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認ください。
2.本サービス利用のために各種情報を取得する場合には、情報の取得について同意を取得いたします。同意をいただけない場合、本サービスはご利用になれません。
第4条(外部送信)
1.第2条に基づき取得された情報については、本アプリを通して当社のサーバーに転送され、目的の範囲内で使用されます。
2.本アプリには、本サービスの利用状況解析を目的として、以下の第三者が提供する情報収集モジュールが含まれます。これらの情報収集モジュールにより取得される情報又は取得された情報の利用目的等については、各情報収集モジュール提供会社が提供しているプライバシーポリシーをご確認ください。
- 事業者名:
- Google Inc.
- 情報収集モジュール:
- Google Analytics
- 収集する情報の項目:
- 利用者様が本サービスへ訪問する前にいた場所(訪問元のドメイン名)、利用者様の本サービスを訪問した日時、利用者様のIPアドレスおよびISP、利用者様がご利用のOSならびにブラウザの種類、言語設定、利用者様が本サービス内でクリックした情報、利用者様の年齢層・性別、利用者様がご利用の携帯端末の種類
- 利用目的:
- 本サービスのサービス向上・マーケティング調査の目的で利用状況解析を行うため
- 事業者のプライバシーポリシー:
- http://www.google.com/analytics/
第5条(利用者関与の方法)
本サービスでは、ご利用者様の操作やお申し出により、ご利用者の情報の全部もしくは一部の取得停止、変更、削除、利用の停止をすることができます。
第6条(サービスの終了と情報の取扱い)
本アプリおよび本サービスは、ご利用者様が退会、または本アプリを削除された場合、ご利用を終了されたものとします。当社は、ご利用者様が会員資格を喪失した日から1年間、ご利用者様の情報を当社のシステムに保存することができ、1年を経過した時点で削除いたします。
第7条(個人情報保護方針等へのリンク)
当社の個人情報保護方針および本アプリケーション・プライバシーポリシーの最新のものは下記のリンクよりご確認ください。本個人情報保護方針と本アプリケーション・プライバシーポリシーが異なる場合には、本アプリケーション・プライバシーポリシーが優先するものとします。
https://skplanetjapan.jp/privacy/
第8条(情報の開示、提供)
当社は、ご利用者様の同意を得ることなく、本アプリおよび本サービスにてご利用者様より取得、保存した情報を、本アプリケーション・プライバシーポリシーに明示している第三者以外に開示または提供することはございません。ただし、以下の場合は除きます。
- 1.法令に基づく場合
- 2.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 3.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが、法令の定めにより遂行することに協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによりその遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 4.その他、社会通念上、当社が必要と判断した場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
第9条(問合せ窓口)
本アプリおよび本サービスにおけるご利用者情報の取扱いに関するお問い合わせ、ご相談は「個人情報の取扱いに関するお問合せ先」でお受けいたします。
第10条(変更)
本アプリケーション・プライバシーポリシーは改定されることがあります。
- 1.本アプリのバージョンアップに伴って、ご利用者情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等について変更がある場合には、利用者様に通知し、重要なものについてはインストール前もしくはインストール時または本アプリ起動時にあらためて同意を取得させていただきます。
- 2.その他、ご利用者情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等について変更がある場合には、本サービスWebサイトに掲示し、重要なものについてはあらためて同意を取得させていただきます。
2015年12月1日制定
2016年11月29日改定
2021年2月19日改定