ユウナ– Author –
短大卒業後、アパレル業に就職するも二年で退職。その後はウェブ系の勉強をしながら点々と派遣業。並行して複数の転職エージェントに相談。外資系も含めその数は三十社以上。現在は都内の正社員として勤務し兼Webライターとして活動。いままでの経験から役に立ったスキル・転職の情報などを簡潔にまとめ、定期的に発信してきたいと思います。
-
介護職未経験でも好条件が狙える「おすすめの転職サイト・エージェント」はコレ
「次の仕事は介護職をやってみたい」 「未経験だけど、介護の仕事ってできるのかな?」 現在介護職を探しているけれど、どんな場所で職探しをしていいのか分からない。 たしかに介護職はたくさんの求人があり、迷ってしまいますよね。じつは、介護職は施設... -
仕事を辞めるベストタイミングは〇月!社会保険がお得になる日も解説
いつか「仕事を辞めよう」と思っている。でもなかなか仕事を辞める勇気がない。そんな時ってありますよね。 そもそもなぜあなたは「仕事を辞めたいのか」考えてみましょう。 なぜなら、ほとんどの場合「なんとなく仕事を辞めたい。でもいま仕事を辞めるほ... -
【第二新卒の転職】UZUZ(ウズウズ)の評判ってどう?口コミや求人についても解説
「できればじっくり考えてから転職したい」 「ブランクが長くなって、次の転職が心配」 迷っている間に時間が経ってしまい、次の転職先がなかなか決まらない事ってありますよね。 スキマ時間のバイトに専念してしまって、フリーター生活が長引いたなんてこ... -
所持金0円でピンチ!そんな時のマインドセットとおすすめの働き方はコレ
普通に暮らしていくためには困らない程度には稼げているのに、クレジットカードや奨学金のローン支払いなどが続き「所持金が0円に近くなっている」。というのはよくある話です。 そこで、当ページでは「所持金0円」になった時、なぜそうなったかの原因と... -
「転職活動に疲れた・・・」。うまくいかない原因や成功させるヒントを解説
「たくさんエントリーしているのに面接に行けない」 「面接対策したのに落ちてばっかり。なぜ?」 いざ転職活動を始めてみたものの、思いがけない「苦戦」に戸惑うのはあなただけではありません。 新卒とは違い、中途採用はさまざまなスキルを持つ「中上級... -
やりたい仕事がない!その理由とやりたい仕事を見つけるヒントを紹介
いまの仕事を辞めようか迷う。そんなとき「やりたい仕事がないなあ」。ふとこういった疑問がわくことがありますよね。 「やりたい仕事がない」理由はさまざま。とくに心身が毎日の仕事で疲れている時は「次はどんな仕事がしたいのか」なんて、考える余裕が... -
「会社行きたくない」って毎日考えるならうつ病?チェック項目と対策を紹介
「なんとなく毎日起きるのが辛い、会社に行きたくない」 「毎日が辛い、仕事を辞めたい」 毎日仕事をしていればどんな方にも思い当たるこの症状。 ですが、連日「会社行きたくない」という気持ちが続くようであれば、メンタル面に何かしらの支障をきたして... -
【高卒求人】ジョブドラフトNextってどう?メリットやデメリットについて解説!
「フリーターだけど就職したい……」 「第二新卒に有利そうだけど。ジョブドラフトNextってどうなんだろう」 新卒で入社したものの、一度退職してしまうと、たとえ20代でも次の転職まではいろいろ大変。そんなときに役立つのが転職支援サービスです。 そこで... -
転職エージェントは使うべき?「使わない方がいい」といわれる理由とデメリットを解説
「仕事を辞めたいけど、次どうしよう……」 そんなとき、ふと頼りにしたくなるのが転職サイトやエージェントです。 インターネットで求人情報を検索すると、数多くの求人が見つかります。その中には「未経験者歓迎」や「学歴不問」といった魅力的なフレーズ... -
『かいご畑』の評判ってどう? 口コミや無料で資格取得できる方法を紹介
「介護職は気になるけど、どんな求人があるのかな」 介護職に転職したい。でもまだ決めてはいない。そんな時に相談できるのが、介護職に特化した転職エージェントです。 ここでは、転職エージェントの中でも評判の『かいご畑』の評判や、メリット・デメリ...