おすすめ転職エージェント、スムースな退職の仕方など、悩みを解決! 次の転職を有利に進めるための情報を更新しています。

女性専用の退職代行サービス「わたしNEXT」の評判ってどう? 口コミや会社概要について紹介

ここでは女性の退職代行におすすめのわたしNEXTについて解説していきます。

「辞めたいけど、いろんな仕事を抱えて辞められそうにない」。

そう考えて我慢して仕事をしているとき、ふと考えるのが「退職代行」ですね。

いまでは敷居もそれほど高くなく、退職代行に依頼したい、というケースが増えています。

最近では「女性専用」の退職代行もあり、なかでも「わたしNEXT」は需要の高い退職代行会社として人気です。

そこで、ここでは「わたしNEXT」の評判や、実際にできる代行サービスなどを紹介していきたいと思います。

    \リーズナブルな女性専用の退職代行サービス

    目次

    なぜ「女性専用」の退職代行サービスなのか?

    性差別をするわけではないものの、女性は男性に比べ「周囲を気にして辞めたいとすぐいえない」という特徴があります。

    とくに入社して3年くらいになれば、いろいろ頼られることもあるでしょう。

    ですので自分でも「このまま辞めていいのだろうか」と立ち止まってしまう事もしばしば。

    そのような心理を見越して、人事は「説得すればなんとかできる」と、あの手この手で引き留めるために口説いてきます。

    こうやって引き留められるハードルを払しょくするため、現在では女性専用の「退職代行サービス」が注目され、じわじわと需要が増えています。

    会社概要・特徴

    まず「わたしNEXT」の会社概要や特徴をみていきましょう。

    \わたしNEXTの特徴 /

     
    取得内容 JRAA(日本退職代行協会)認証で「特級認定」
    退職代行の費用
    • 19,800円(税込) →アルバイト・パート
    • 29,800(税込) →契約社員、正社員など
    対応時間 24時間受付け
    対応エリア 全 国
    支払い方法 ・銀行振込
    ・クレジットカード
    ・コンビニ決済など
    公式サイト https://taishoku.to-next.jp/

    退職代行に依頼後は何度でも相談が可能です。追加料金一切なしの徹底サポートも魅力。

    万が一、退職できなければ全額返金という点も魅力です。

    \リーズナブルな女性専用の退職代行サービス/

    「わたしNEXT」のメリット

    女性専用の「わたしNEXT」は、他の退職代行サービスと比較して、以下のような点がメリットです。

    アフターサポートがしてもらえる

    わたしNEXT」では、退職代行だけではなく、その後も会社との間に生じるさまざまな処理項目などにも対応してもらえます。

    さらに、退職後の就職あっせんなども希望の場合にはしてもらえるので、安心して次のステップへと進むことができます。

    \転職サポートをしてくれるエージェント一例/

    他の転職エージェントの紹介してくれますので、希望がある場合には相談してみることをおすすめします。

    あわせて読みたい
    【第二新卒の転職】UZUZ(ウズウズ)の評判ってどう?口コミや求人についても解説 「できればじっくり考えてから転職したい」 「ブランクが長くなって、次の転職が心配」 迷っている間に時間が経ってしまい、次の転職先がなかなか決まらない事ってあり...

    最短で即日に辞められる

    冒頭でもお伝えした通り、女性は引き留められると強く辞めるといえないケースが後を立ちません。

    このような場合でも「わたしNEXT」に頼むことで最短で依頼当日に退職できます。

    その後のやり取りに関しても不要となるため、人事からの面倒な嫌がらせにも対応しなくてよくなります。

    リーズナブルな価格でもていねい

    「「わたしNEXT」」は他の退職代行サービスよりもリーズナブルです。それにも関わらず、丁寧な対応が定評となっています。

    「こわい上司ともう会わずに済む」。

    「セクハラやパワハラから解放された」。

    といった声が多いのも「わたしNEXT」のメリットといえるでしょう。

    \リーズナブルな女性専用の退職代行サービス/

    業界初 & 唯一。「サブスク」退職代行プランも

    わたしNEXT」では新たなチャレンジを次々と展開。業界初の「サブスク型退職代行・ヤメホー」も取り入れて、注目を集めています。

    ヤメホーとは?
    • 月額3,300円(税別)で年間2回まで利用できるサブスクリプション方式(定額制)の料金プラン
    • もしもの時の保険として退職代行サービスを利用したい場合に利用が可能。

    退職代行にも「保険をかけられる」という画期的なサービス。ただし支払いはクレジットカードのみとなります。

    ≫プラン料金の詳細へ

    満足度も高く、口コミも高評価

    じっさいに「わたしNEXT」を使った方々からのアンケート調査によりますと、「たいへん満足」がほとんどをしめています。

    わたしNEXT』HPより

    それでは、どのような口コミが多いのか。実際に見ていきましょう。

    じっさいの口コミ一覧

    ★勤務時間が長くて苦痛。問題なくすぐに会社を辞めることができました。

    長時間労働がきつくて本当に嫌で嫌でしかたなく、すぐにでも仕事を辞めたいと思っていました。

    ただ、お店が人手不足などで会社には言いにくいのと辞めさせてくれない状況だったので退職代行サービスの「わたしNEXT」に依頼しました。

     

    女性専門という安心感とスタッフの方が優しく対応してくれて「明日から仕事に行かなくても大丈夫ですよ」と言っていただけたので安心して任せられました。実際に問題なくすぐに会社を辞めることができました。

     

    ★こわい上司と向き合わずにすぐ退社できた

    上司の性格が強く、私とは合わないためずっと仕事を辞めたいと思っていました。ただ上司が怖くて退職を言い出せず、何を言われるか不安で辞められないでいました。

    そんな中、こちらのサイトを知り、相談したところ悩みを親身に聞いてもらえたので、退職代行をお願いしました。

    依頼した翌日には施設に連絡してもらえすぐに会社を辞めることができました。

    今までずっと仕事うや人間関係で悩んできたのでそのストレスがなくなってとても晴れやかな気分になりました。今思うともっと早く頼むべきだったと少し後悔しています。

    その他の口コミはこちら

    不法な「退職代行サービス」に注意

    一見頼みの綱にみえる退職代行サービスですが、企業側と労働者側の立ち位置を理解していない業者が増えているのも事実です。見極めないと、かえってトラブルを招くことがあります。

    わたしNEXT」は条件を満たしているほか、口コミなどからも退職者側によりそった、質の良い代行サービスです。

    他との比較をしたい場合には「よい退職代行サービス」を見極めるポイントをいくつかご紹介します。

     

    チェックポイント
    • 弁護士および労働組合が運営している
    • 料金体系、提供されるサポートの範囲を詳しく教えてくれる
    • 料金体系を詳しく説明してくれ、後からの追加請求が無い

    一般的に退職は法的行為に則って行われます。

    よって「法的な根拠」の障害にならないよう、上記が運営している退職代行サービスがおすすめです。

    弁護士が監修しているなど知識がない退職代行サービスになると、企業側から弁護士に依頼するというトラブルにつながります。

    依頼する側もキチンとした「退職代行サービスを選び、速やかに退職手続きを行っていきましょう。

    当サイトで上記を満たす、おすすめの「退職代行サービス」は以下の通りです。

     

    退職代行 退職サポート 労働組合が運営するサービス。¥22,000で対応。
    弁護士法人 みやび 弁護士事務所での退職代行サービスです。
    退職代行カーディアン 豊富な実績をもつ非営利団体の合同労働組合が運営する退職代行サービスです。
    退職代行ガイア 弁護士法人ガイア総合法律事務所による退職代行サービスです

    おわりに

    あなたが「辞めたい」という気持ちは優先されて然るべきものです。

    企業側がどんなに困るといっても、すべての判断はあなたにありますし、すぐに辞めないとメンタルなどに不調をきたす場合もあります。

    「すぐに辞めたい」気持ちが変わらない場合には、ぜひ退職代行サービスを有利に使って速やかな退職をすすめていきましょう。

     

    \リーズナブルな女性専用の退職代行サービス/

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    短大卒業後、アパレル業に就職するも二年で退職。その後はウェブ系の勉強をしながら点々と派遣業。並行して複数の転職エージェントに相談。外資系も含めその数は三十社以上。現在は都内の正社員として勤務し兼Webライターとして活動。いままでの経験から役に立ったスキル・転職の情報などを簡潔にまとめ、定期的に発信してきたいと思います。

    目次